
月曜10時は「やさしいヨーガ」
月曜日朝10時からspaceわにで開催しているクラスを「やさしいヨーガ」に名前を変えてお届けすることにしました。
クラスの内容は、いままでと大きくは変わりませんが、クラスの雰囲気や皆さんにお伝えしていることがわかりやすいように。
ありのままの自分で、自分を愛おしむ時間をもち、自らを整えるヨーガ。木のぬくもりを感じるスジタオで、あたたかな時間を過ごすうちに、自然な笑顔と元気が湧いてくる、そんな時間を過ごしていただければと思っています。

このクラスは、これまで「ダーマフローヨガ」という名前でお届けしてきました。
spaceわにでクラスをはじめたころは、ニューヨークのダーマヨガセンターでトレーニングを受けたばかりで、24回のモニターレッスンからスタートし、本当にたくさんの方に育てていただきました。
師匠であるダーマ・ミットラ先生に敬意を込めて、ダーマの名前をつけて、ダーマフローをベースにお伝えをしてきてました。
あれから約2年半。ダーマ先生の教えを大切にしながら、ヨーガが伝える普遍的な智慧を、自分のなかで咀嚼し、学びを深め、昇華させ、少しずつヨーガが自分のものになってきたのを感じています。
ここで一度ダーマ先生の名前から離れみて、わたしの個性、経験、あり方をベースに、ヨーガのエッセンスを、その時々でお届けしていけたらと思っています。
いま、月曜日に来てくださっているのは、朝夕忙しいお母さんや、平日のおやすみをとってきてくださる方がほとんどです。
いつも誰かのために頑張っているあなたに、日頃の忙しさから離れ、ありのままの自分で、自分を愛おしむ時間を過ごしてほしい。
まずは、自らを整える心地よさを感じていただき、そこから少しずつヨーガの奥深さにもふれていただけたら嬉しいです。
なお、水曜日19時からのクラスは「動と静の瞑想」というタイトルで引き続きお届けしていきます。
このクラスは、動と静の両方のアプローチから、質の高い瞑想状態を目指すもの。月曜日のクラスとは、また一味違う、静かで瞑想的な時間です。
心身を整えたい、会社員の方や男性の参加者も多いクラスになっています。瞑想を深めていきたい方に、おすすめです。
どのクラスも、どんなタイトルでも、お伝えしているヨーガの本質は同じ。あなたがあなたらしく、自然体で、幸せに満ちた時を重ねながら、自己実現していけますように。
みなさんの、その進化に伴走します。
一緒にヨーガを練習しましょう。
月曜日10時から「やさしいヨーガ」
水曜日19時から「動と静の瞑想」
@ 神戸元町 spaceわに
https://spacewani.com
