BLOG

伝えたいこと。
感じたままに。

やすらぎのヨガ with Youki

3月28日(土)午前9時から、親愛なる友人の Yoga Teacher ゆうきちゃんをお招きして、オンラインヨガをお贈りすることになりました。「みなさんにやすらぎを GIFT したい」という想いが繋がって、実現する今回の企画。いつもヨガや瞑想に親しんでいる方も、全くはじめての方も、誰でも参加いただけるやさしいヨガです。みなさんと、やすらぎとつながりを感じるひとときを過ごせますように。

■ 日時:3月28日(土)9:00-10:30 am
・9時にスタートしますので、少し前にお越しください。
・8:40頃からスタンバイしています。Zoom が初めての方や質問がある方は早めにお越しください。

■ 参加費:無料(GIFT)

■ 参加方法
Zoomというツールを用いて、開催します。
時間になったら、以下のリンクをクリックしてください。
https://zoom.us/j/664780774

ネットに繋がれば、パソコンでもスマホでも参加いただけます。パソコンでの参加がおすすめです。
初めての方は、Zoomを端末にインストールしておいてくださいね。
https://lifeworkpress.site/zoomconferenceattend

■ 用意するもの
・ヨガができる畳一畳くらいのスペースがあれば大丈夫です。ヨガマットがなくても、畳の上や、カーペットのうえでも心地よく過ごせるかと思います。
・動きやすい服装であれば、何でも大丈夫です。途中で、体が冷えないように、お手元にブランケットや羽織るものをご用意ください。
・快適に過ごせるように、クッションや飲み物などもあるといいかと思います。ご自身で心地のいい空間をつくってくださいね。


やすらぎを感じたい。安心したい。癒やされたい。つながりを感じたい。励ましを感じたい。気楽に過ごしたい。体を整えたい。丁寧な暮らしをしたい。みなさん、いかがでしょうか。ピンときたなにかはありましたか。

.
安心やつながりを感じ、ただ在ることの大切さを認識する。ただそこに集うだけで、自分自身の存在を、互いの存在を大切に想える。それが支えになる。励みになる。そんなやさしく微笑みを差し伸べあえる空間をつくりたい。こんなトキだからこそ、ご自身の内にある感覚を研ぎ澄ませ、丁寧にひとつひとつを見つめてあげたらいかがでしょうか。みなさんの心や体がやすらげる瞬間を GIFT できたらうれしいな。ヨガを通して、そのような豊かさを一緒に味わえたらうれしいな。心から信頼している、Yoga Teacher のゆうきちゃんをお招きして、呼吸や瞑想を大切にした丁寧な時間をお贈りしたいとおもいます。

.
こちらの想いに共感してくださったあなた、ご一緒したいな。あなたの存在自体がわたしたちにとっては GIFT そのものです。ヨガ初心者の方も大歓迎。体が硬いからヨガはできないとおもう、、とご心配される方もいらっしゃるかもしれません。リラックスして床に座ったり、寝転びながら、ご自分のペースで、心地よくからだを動かせれば、大丈夫ですよ。参加方法もクリックひとつで簡単。ご安心くださいね。他にもご懸念がありましたら、いつでもお気軽にメッセージなどでお声かけください。Darling, I am here for you.

.
実は、彼女にとってもわたしにとっても初挑戦。このようなトキだからこそ、ひとりひとりができることをひとつひとつ丁寧に。そして、それが誰かの励みや支えになればと願って。背中を押してくれてありがとう。必要な人に、必要な何かが届く(贈られる)未来を願って。悩まれている方の、すこしもの救いになれば幸いです。寄り添いたいね、わたしたちのために、未来の誰かのために。地球の片隅から一燈照隅の想いで、世界中のみなさんへ愛を込めて。ひとりひとりが、生きとし生けるものがみな、しあわせでありますように。不安から解放され、真にやすらかになりますように。Om..

.
こちらに想い(3/17)を綴っています。もしよろしければ、ご覧いただけるとうれしいな。https://www.facebook.com/100001570922592/posts/3028913023837699/?d=n


ゆうきちゃんを一言で表すと「美」。そんな彼女とのストーリーをご紹介させていただきますね。わたしたちの出逢いは、二か月前の Vipassana Meditation in Kyoto. 二段ベッドで朝から晩まで寝食瞑想をともにした、愛と慈しみでつながる大切な存在です。わたしたちにとって、あの回の奉仕者としての10日間はとても特別で、出逢えたことやともに過ごせたことに心から感謝を贈りあえる、そんな美しい関係をそれぞれが築いています。中でも、ゆうきちゃんは、近しい想いを抱いているね、と言い合える同志。わたしが人生で最も影響を受けている Satish Kumar の考えに共鳴しているヨガスタジオ @Spaceわに in 神戸元町にて活動している彼女。彼女の存在に、その在り方の美しさに、心から救われています。

.
今回、「みなさんにやすらぎを GIFT したい、ヨガを通して」とひらめき、Facebook で投稿した際にコメントで応援してくれた彼女。当初はわたし自身がお伝えできたらいいなとおもっていたものの、「あああ、、ゆうきちゃんのヨガを感じたい。感じられたら、きっとみなさんあたたまるだろうなぁ。」という心の声が沁み込んできて。驚きなお声かけをさせていただいたのを、彼女がやさしく受けとめてくれた、という流れでした。

.
愛と穏やかさにあふれるゆうきちゃんのおつながりのある方や、未だわたしたちがお知り合っていない方、とおつながりをもてることを心よりたのしみにしています。つながりの輪と和がほほえみますように。みなさんと、やすらぎとつながりを感じるひとときを過ごせますように。


■ 講師プロフィール
南郷ゆうき(Youki)

人材開発の仕事を通じて、マインドフルネスを知り、瞑想をはじめ、のちにヨガに出逢う。ひとが本来もつ純粋な優しさと強さをひきだすヨガと瞑想の奥深さに魅了され、自らが伝える道を歩むようになる。

ヨガと瞑想で心身を整えることで、ひとりでも多くのひとが、内なる真の願いに気づき、積極的に力強く、今は想像もしていない高さまで歩みを重ねて行けますように。そんな願いを込めて、日々活動中。

(取得・修了の資格等)
2008年 秘書技能検定 1級 資格取得
2014年 キャリアカンセラー(CDA)資格合格
2015年 ヴィパッサナー瞑想10日間コースに参加(京都)
2017年 MBSR (Mindfulness Based Stress Reduction)8週間コース修了(アメリカ・シカゴ)
2017年 ヴィパッサナー瞑想10日間コースに参加(アメリカ・シカゴ)
2018年 ダーマ・ミットラ 200hrティーチャートレーニング修了(アメリカ・ニューヨーク)
2019年 ぬんヨガ 200hrティーチャートレンニング修了(神戸)
2019年 アンドレ・ラム 200hr ティーチャートレーニング仮修了

■ 主催者プロフィール
熊本 愛華 (Aika Kumamoto)

東京都内で六年ほど働き、異様な通勤光景や悲痛な状況、そうなってしまっている背景(資本主義経済や都市集中型社会)に疑問をいだき、東京都内は長く住む街ではないとおもい退職。Art of my Heart と題した、住みたい街、第二の故郷となる街を世界中から探す旅へ。“暮らし” を軸に、さまざまな地域、人を訪れる、多拠点生活。日本では鎌倉、岐阜、広島、熊本、大阪、アメリカでは Boston、California を中心に、年間30〜50都市ほどを巡り、惹かれた空間にて、愛おしい人たちとともに時間を味わっていました。直近の三年半の七、八割は海外で過ごし、2020年から日本にて落ち着いています。コロちゃんが落ち着いたら、ADDress で暮らしはじめます。

三年半前より、地球や他生物との関係について本格的に意識が向きはじめ、Vegan や No Plastic Life からはじまり、小さいながらに、ひとつひとつできることをし続ける中で、 “どうすれば、人は、真に心やすらかにあれるだろうか”と問い続けていました。(コンポストやお野菜、洗剤やソープ、シャンプーなど自分が日常的にふれるものいただくものを自然素材からつくったり、訪れる先々で畑をつくって苗から育てたりコンポストをひろめたり、Earthbag House をつくるプロジェクトに参画したりなど、、)わたしの中での現状の答えは、Localization。地球とのつながりや食としていただくもののとのつながり(Soil)、地域のつながりによる人とのつながり(Society)、自分自身とのつながり(Soul)、が心の豊かさに直結すると考えています。自身含め、ひとりひとりが、心身の浄化に加え、農的暮らしを営みながら、心の豊かさを育めたらいいなぁって。地球にもヒトにもやさしい暮らし。人に寄り添うことが好きなことを活かして、コミュニティ形成含め、地域経済の発展にお役立ちしていきたいと最近は考えています。また、このようなタイミングだからこそ、Borderless な在り方で、必要な人に必要な何かを差し伸べられるお取り組みをしていきたい。そのカタチとして Yoga や NVC 、愛のおにぎりなどを通して活動していきます。大切にしていること好きなことは、心身の浄化(食、Yoga、断捨離、Vipassana Meditation)、インド料理(三年半お付き合いした彼がインド系アメリカ人)。

Date

3月 28 2020

Time

9:00 AM - 10:30 AM
QR Code
  • コメント (
    Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/aiterasu/youki-yoga.com/public_html/wp-content/themes/switch_tcd063/comments.php on line 29
    0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。